レッドバレリアン(ベニカノコソウ、セントランサス)は毎年賑やかです♪
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は朝からよく晴れた空です!
機能強かった北風も今日は収まって
そよ風程度に成りました。
昨夜は寒くなった気温も
徐々にあがり始めてきましたから
今日は機能より気温はあがってきそうですね!!
今朝のお花はレッドバレリアン
和名ではベニカノコソウ(紅鹿の子草)
最近はセントランサスという名でも呼ばれます!
色もしろ、ピンクの薄いものや濃いものなど
有るようです。
我が家の庭ではハーブとして育て始めたものが
今では庭中のあちこちで沢山咲いていますよ!
冬にはすべて枯れるようになりますが
宿根草なので春に成るとあっという間に芽吹き
気がつくと一面のレッドバレリアン(笑)
種が多く出来ますからいいように増えますが
でも、ご近所に出ている姿は見ていないので
あまり遠くもでは飛ばないようです。
まだまだ咲き始めですが花期も長いので
これから暫く我が家の庭はこの花のピンクで
賑やかになります♪
さてさて
今朝、庭野植物を見ていて。。。あっ!!
サクランボが・・・w(゚o゚)w
エエ〜ッ!?殆ど無くなってしまっている。。。
そろそろ温室に移そうと思っていた矢先に
まんまと鳥さんにしてやられてしまったようです。
2,3日前に見たときには全部有ったのになぁ。。
30粒以上有ったものが、たったの7粒(ノ_-。)
今年も・・・負けた〜!(o^-^o)
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
今日は本当に爽やかです!
籠ってお仕事の方も15分くらい
お日様にあたると良いそうですよ!
そしてこの爽やかな空気を吸って深呼吸!
元気な一日を過ごして下さいね!!
じゃ 行ってらっしゃい!
ガンバロね!乗り越えようね!
でも、無理はしないんだよ。
ファイト!!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント