シャクナゲ(石南花)花盛り〜♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は朝こそよいお天気でしたが
午後からはあれよあれよと言う間に
空は曇り、15時くらい殻でしょうか、雨後知的ました。
今夜はかなり大雨に成ったり荒れ模様に成る場所も
多い様ですので、早めにご帰宅を!
でも少なくとも明日の日中には雨は上がるようです。
曇り空程度かも知れませんが、気温は
夏日まで上がるそうですよ!急な暑さにもご注意を!!
今夜は以前お約束した様にフラワセンターに
奇麗に咲いていたシャクナゲ(石楠花、石南花)を!!
シャクナゲは自然交配の物や園芸種など
数百は有ると言われますので
詳しい名は分かりませんが、ただただ見事で♪
シャクナゲはご存知かとは思いますが
ツツジの仲間、まるで手まりの様に花が
集まって咲く姿は圧巻の姿
夏から秋に富士山の五合目辺りの山中を
歩いていると沢山のシャクナゲの木に出会います。
元々、高山に見かけられる物ですが
今、ここに有るような物は、夏越しが出来る様
品種改良された物なのでしょうね!?
富士山で見かける木は低木ですが
高い木に成る物も有りますよ!
赤、白、紫、ピンク、と色々な花色が有りますが
黄色い物も有ります。王妃はオレンジ色の物も
見かけた記憶が有りますが・・・???
もう少し写真が有りますので
もう一回ご紹介しましょうかね!?
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
さ、今夜は何を食べるかな?w
やっぱ和食かな?頂きま〜す♪
皆さんも美味しいお食事と暖かいお風呂で
ゆっくりおやすみ下さいね!!
では おやすみなさい!
ずっと同じ事に執着していると
幸せが幸せじゃなく成っていってしまうよ!
自分て物も大事にしないとね!?
目先をちょっとだけ変えてみるのもいいね。
お疲れさん!明日も笑顔で!!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント