ハニーサックル(匂い忍冬・ニオイニンドウ)が咲いてきました♪
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は曇りのはずですが、今は
陽の光の差す時間も多く成っています!
朝はちょっと涼しい風に成っていましたが
今は、風もなく暑さが戻って来ました!
こちらでは今夜から明日の午前中辺りまで
また雨が本降りに成りそうですね。。
今朝のお花は我が家の庭で咲き始めた
ハニーサックルです!
和名では匂い忍冬、そう甘い香りで
蜂たちを誘います!
ツキヌキニンドウというものが有ります。
花のすぐ下の葉が合体して、中央を茎が
突き抜いているように見えるからですが
このハニーサックルも同じ仲間ですが
その花の鮮やかさや香りはこちらの方が
上のようです!
「忍冬」というのはスイカズラ(吸葛)のこと
スイカズラは日本にも自生していますが
こちらは白くて後に黄色く成り
同じ枝に混じって咲くので奇麗です!
ハニーサックルは外国の種類ですが
同じスイカズラ科のつる性植物です!!
さてさて
ハニーと付くだけ有って、蜂の好物?
今朝も大きなミツバチが何匹も
ブンブン飛んで来ていましたよ!
お花が奇麗だったり、甘い香りを持つのは
みんなこのミツバチや鳥や風に受粉や種を
運んでもらうため。邪魔をしないように
そっと写真を撮らせてもらいました!(o^-^o)
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
どんなに険しい道だって
あきらめなければきっとたどり着きますよ!
でも、その為には元気も大事!!
深呼吸をしながら無理無く頑張りましょ!
その先の笑顔、待ってますからね!
ファイト!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもガンバ!!
さてと、頑張るかな!!
今日もガッツだぜぃ!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント