ナデシコ(撫子、ダイアンサス)いろいろ
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今日の予報では曇り・・・のはずでしたが
こちらは朝から真夏の太陽がジリジリと。。。
晴天のお天気に成っています!
今日は海の記念日。海への行楽も
にぎわいそうですね!?
勿論気温もかなり上がって来そうです。
熱中症等にご注意を!!
今朝は秋の七草の一つナデシコ
(撫子、ダイアンサス)のお花を三種類ほど。
ナデシコの仲間は大変多く世界には何百という
数が有るようです。
大和撫子とよく言いますが、中国から入って来た
カラナデシコに対し日本に自生するものを
ヤマトナデシコと呼ぶようで、その咲き姿から
日本の女性を象徴する言葉に使われるようですね!
カーネーションやもセキチクこの仲間
ナデシコと名につくものも、カワラナデシコ
ハエトリナデシコ。ハマナデシコ、ヒゲナデシコなどなど
沢山有りますが、多くはピンクや白、また
その混じったもの等が多いですね!?
ちなみに秋の七草で言うナデシコは
カワラナデシコを差すようです。
さて
今日も頑張って参りましょう!
今日は梅干しが干せそうなお天気ですね。。
でも予報は明日もあくまで曇りでお日様も・・・
な感じで夜は雨が・・・という話
う〜ん。やっぱり無理かなぁ。。
あれ?九州から東海地方は梅雨明けだそうです!
こちらももうすぐ明けるかな?
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
連休だったんだ・・・?
なんて今更気がつくwww
昔から我が家は関係ないからね〜!
今日は暑いけどガンバ!!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント