観賞用トウガラシも元気です!そして落ちた実から…
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
当初の予報では今日辺りから
お天気は回復して来るはずでしたが、
予報では今日も日中は雨に成るとか。。。
今現在は曇りで少し日差しも見えたりして
いますが・・・う〜ん、また雨?
でも、明日は間違いなくお天気は回復模様
気温も今日からは徐々に上がって来て
明日は更に上がりそうですので
よい休日に成ると良いですね!!
王様にせがまれて買ったこの観賞用のトウガラシ
まだまだ元気に奇麗な実が次々に成っています!
可愛らしいこのトウガラシ、食べられるの?
なんて思う方も多いかな?
でも、肥料なども観賞用に身体に
取り入れてはいけない物も使っている
sんな可能性も多いし、以前
ちょこと噛んでみたら動く苦かった
なんて話も聞き及んでいるので、やめた方が。。
この観賞用のトウガラシ、鑑賞出来る時期も
とても長いのですが一年草
でも見て下さい落ちた実から
こんなに沢山の芽が出て来ていました!
長いと12月くらいまで大丈夫な物も
有るようですから、この新しいもの
上手く育てれば、大きく成るかもw
もう少し大きく成ったら植え替えて
家の中で育ててみようかな?(o^-^o)
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
う〜ん、庭や家周りの草取りや
選定、植え替えや肥料やりなどなど
お花の事も沢山、やらなくてはいけないのに
この雨続きで、何となくお花達の
元気も無く成って来ている気がします。。
チョウチョの数も少ないし
鳥達の姿もあまり見掛けませんね。。。
やあり生き物には水も必要ですが
お日様の光も不可欠
明日からの日差しが待ち遠しいのは
人間様だけではないようですね!!
さ、今日も元気!笑顔!深呼吸!で
良い一日をお過ごし下さいね!
じゃ 行ってらっしゃい!
今日もガンバロ〜!!
身体大事にいこうね!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント