ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦、ポリゴナム、カピタツム)は小さくても強い花!
お早う御座います!
そしてこんにちは〜!
今朝は雲の多い空ですが、まだ
時折陽の光も差す時間も!
でも、午後からは曇りのお天気に成って来て
早ければ夜、9時過ぎには雨が降るかも。
今日は昨日のような北風は強くは有りませんが
気温自体が下がってやはり寒い一日に
成るようですので、今日も
暖かくしてお過ごし下さいね!!
今朝のお花はヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)
ポリゴナムとかカピタツム等とも呼ばれます。
小さな花が集まってピンク色のぼんぼり咲きが
とても可愛いですね〜!
ッヒメツルソバの花期は長く初夏から
晩秋まで咲き続けています。
グランドカバーには絶好ですね!
ヒメツルソバはとても強健で繁殖力も
強いので野生化している物もあるとか。。
茎は立ち上がらずに横に這うように広がり
葉っぱには暗い紫色のV字型の模様が入りますが
秋になると紅葉してきれいですよ!
ただ今年は未だに緑色のままですが
そろそろ紅葉した姿が見られるかな?
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
今日に冬はキツイですね?
王妃の育った場所は同じ神奈川でも
此所より2,3℃は気温が高い事が多く
そんなに厳しい寒さはほぼ感じなかったのですが
やはり冬の2,3℃って気温差は大きく
やたらに寒く感じまする。。。
まあ、東京よりは少し暖かいんですけどね!
今日も寒い一日です。
風邪やインフルエンザ対策を十分にして
延期な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもガンバ!!
寒いね、今日も。。
コタツを出しちゃったら、なかなか動けないw
いや、電気は入れてないんだけど
やっぱりあったかいもんね。。。アハ
今日もガンバロね!!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント