今日お出かけしたのは「酉の市」(一の酉)でした!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は一日あまりパッとしない空でした。
朝は強い雨が降り、その後昼前には上がり
でも、その後も時々霧雨等もあり
ちょっと残念なお天気でした。
そしてそんな空だったからでしょうか
気温も上がらずまあ寒い事。。。
王妃はもれなくダウンを着て出かけて来ました!
出かけたのはこんな所!
そう、今日は「酉の市」が催される日
今年は今日11日と勤労感謝の日である23日が
酉の日になります。
相年の我が家の恒例行事ですから
行かない訳には行きませんが
残念ながら23日は王様が一日お仕事なので
どうしても今日は行かなくてわ!!と・・w
横浜では此所だけという事で
朝の雨にも関わらず、昼過ぎに着いたのですが
既に大きな熊手を担いだ皆さんも多く
とてもにぎわっていました〜!
熊手は豪華で大きな物が並んで見事!
曇ってちょっと日中にも関わらず暗かったので
電気も付いてキラキラピカピカでした!
そしてあちらこちらの店先では
お買い上げに成ったお客さんの熊手に向かって
火打石を擦ってヨヨヨイ!ヨヨヨイ!ヨヨヨイヨイ!
っと、かけ声を掛ける声が弾んでいましたよ♪
この雰囲気が格別で大好きです〜!!
勿論、我が家も買って来ましたよ!
でも我が家では昔からダルマさんなんです。
ちょっと間が空いたので去年は一番小さいもの
でしたから、今年はその一つ上の大きさ
ちゃんと王子の分も買って来ましたよ!
我が家はいつも今年のダルマさんの
二つ目の目、右目(向かって左)は大晦日に入れ、
来年の元旦には今日購入したダルマさんの
左目(向かって右)に一つ目の目を入れますよ!
まあ、いろいろ諸説有るようですがね!?
さてさて
実は王様は今日もお仕事にはお仕事で。。
いつものように王様が楽しみにしている
屋台巡りはあまり出来ませんでしたが
歩いているときには雨はやはり上がってw
昼ご飯は屋台でイカの丸焼きやお好み焼きなど
をお昼代わりに食べましたよ♪
その他にも色々買いましたが
そのお話は又次ぎに致しますね!
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
いつもは大体、夜の酉の市に行くのですが
今年は二の酉までしかないので
予定が合わず日中に成ってしまいましたが
今頃は賑わっているのでしょうね!?
先ほどから酉の市と言い続けていますが
王妃は子供の頃から「お酉さん」って言っていて
今でも本当はお酉さんの方が・・・(o^-^o)
さ、今夜も良い睡眠を!!
明日は暖かく成って来るようですよ♪
では おやすみなさい!
今日は散歩もあって良く歩いた〜!
あ、ミント姫も一緒に行ったんだよ♪
そして大好きなお稲荷さんを3つも食べたww
なんてどうでも良い話だね?アハ
じゃ、オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 今年はだるまさんが買えません。。(2020.11.06)
- 今日は「土用の丑の日」です!(2020.07.21)
- 今日は節分だから豆、まきますよ〜!!(2020.02.03)
- 春の七草、用意しましたよ!!(2020.01.07)
- さあ2020年の始まりです!(2020.01.01)
コメント