サクランボが成るサクラの蕾が開き始めてきましたよ!
おはようございます!
そしてこんにちは〜!
今日は昨日とは打って変わって
朝から眩しいお日様の光が届いています!
気温もこれから、どんどん上がって来るようす。
ちょっとウキウキして来ますが。。。
家運は多く飛びそうですよ!
花粉大差kはしっかり致しましょう!!
種類とかは分かりませんが、我が家の
このサクランボの成る桜の木
今年も花芽ぷっくりのピンク色の蕾が見え始めた!
っと思ったら今朝、咲き始めましたよ♪
相変わらずの鉢植えで、何もしてはいませんが
よっと今年は花芽が少ないかな?
でも、毎年20個くらいは採れるんですよ!
でもまあ、殆ど鳥さんのご飯に成るんですけどね!ww
サクランボがなり始めたら、毎朝
鳥さんとの競争ですw(だいたい負けてますが)
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
えと、ちょっと急いで出かけなくてはいけないので
今朝はこの辺で失礼致します。
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
今日は暖かく成りそうだね!
ガンバロね!お互いに!!・・・ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
|
「花」カテゴリの記事
- マツムシソウ(スカビオサ、リンボウギク)が二度目の開花です!(2018.04.21)
- 今朝もボタン(牡丹)の花五種類をお届けします‼(2018.04.21)
- そろそろボタン(牡丹)の花をいろいろと!!(2018.04.20)
- ハンカチの木(鳩の木、幽霊の木、ダヴィデァアなど)(2018.04.20)
- 八重桜(牡丹桜、里桜)の最後は最もポピュラーな八重桜「関山(カンザン、せきやま)」です!(2018.04.18)
コメント