我が家の鉢植え八重桜「御衣黄」咲きました~♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は午前中こそよいお天気でしたが
次第に雲が多く成って来て
こちらでは午後4時頃には雨が落ちて来ました。
夜に成って雨の量も増えて来ましたが
夜中から明日朝に掛けては風も強く成り
荒れたお天気に成りそうです。
明日の朝のお出かけ時の交通状況など
ちょっと心配ですね。。。
明日はその後徐々にお天気は回復し
気温は今日より更に上がってくとの事
ちょっと蒸し暑く成るかも知れませんね!!
そんなお天気を吹き飛ばしてくれそうな
我が家の鉢植えの八重桜「御衣黄・ギョイコウ」が
咲き始めました!
ギョイコウはオオシマザクラ系のサクラで、
4月下旬頃に緑色の花を咲かせます。
花が開いたときには緑色で、次第に緑色は薄れて
黄緑色から黄色になり、そして終わり頃には
中心部が赤からピンク色に染まって来ますよ!
花の色が高貴な貴族の衣裳のイメージがあり、
御衣黄の名前が付いたそうで、遠目に見ると
花が咲いているようには思えないかもですが
近寄ってみると気品のある素敵な色の花姿ですよ!!
我が家ではもう、20年くらいこんな風に
鉢植えのまま育てていますが、ほぼ毎年
小さいとは言え、その素敵な咲き姿を
見せてくれています♪
今年も綺麗な姿をありがとう〜!
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
あっという間にサクラは和え桜の咲く時期に!
今日も散歩に出て八重桜(牡丹桜)の
いつも作場所に行ったのですが、曇り空で
あまり上手く写真には出来ず諦めました。
でも、まだ何と行っても咲き始めたばかり、
この雨風で落ちてしまわなければ良いのですが。。。
さ、今夜は風も強く成って気に成りますが
良い睡眠を!!
では おやすみなさい!
さあ、ご飯ご飯
今夜は中華だよ〜!
今日もお疲れです!!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント