毎年よく咲いてくれているツリガネズイセン(釣り鐘水仙)
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
朝は少し雲も有ったものの、今は
とても良いお天気に成っています!
今日も予報は晴れ一時曇り
気温も20℃前後と春らしい陽気。
今日は寒い風も吹いた這いませんから
昨日より暖かく。相変わらず気持ちのよい
そんな一日に成りそうですね!!
今朝のお花は我が家のツリガネズイセン (釣鐘水仙)です!
南ヨーロッパ原産で明治時代末期に導入されたという
球根植物です。
我が家ではもう、20年くらい此所に居ます!
大きなプランターに植えたままww
名前の由来は、花がツリガネ(釣鐘)状で、
葉がスイセン(水仙)に似ることからで3cm程の
筒状釣鐘形の花。
花色は青、淡紅、淡紫、白色などがありますが
我が家は確か別々の場所にこの2色を
植えたはずが、今では混ざってこう成りました。ハハ
ツリガネズイセンは別名でヒアシンソイデス・ヒスパニカ、
シラー・ヒスパニカ、シラー・カンパニュラなどと呼ばれます。
そう、シラー等と同じ仲間の様ですね!
こちらは白花のもの
いつものお花畑に咲いているのですが
ちょっとお花の形が違うので
我が家の種類とは別の仲間なのかも知れません。
あ、このツリガネズイセンも有毒植物ですから
間違ってもニラ等と同じ場所には
植えないで下さいね!!
さて
今日も頑張って参りましょう!
今年も家庭菜園(ミニ)ははじめていますよ!
キュウリ、茄子、絹さや、ミニトマト4種
ピーマン、コロタンと赤色果肉の
プランターで育つメロン、
あ、勿論バジルもね♪
イチゴもブロッコリーもフリルレタスも
元気に大きく成って来ていますよ!(o^-^o)
序でに王妃も育っています〜!なんてねwww
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!です!!
今日は少し暖かいけど夜はやっぱり
冷えるかな?身体大事にね!
さ、頑張って!!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント