ハナミズキ(花水木、アメリカヤマボウシ)があっという間に満開に☆
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
今日の予報は晴れ時々曇り
でも今日はお日様の方が勝っています!
気温は20℃前後という事ですが
日中には少し暖かい気温に成りそうですね!?
明日からはもっと気温も上がって晴れますから
よいゴールデンウイークが過ごせそうですね!!
今日のお花はハナミズキ(花水木。アメリカヤマボウシ)
一青窈さんの歌では有りませんw
街路樹や公園、人家の庭でもよく見掛けられますね!
花の綺麗なミズキ、アメリカ産の山法師
そんな意味での名前だそうですよ!
そう、日本でも自生しているヤマボウシに
よく似た花を付けますが、ハナミズキは
その花びらに見えるものが
(正確には苞(ほう)と呼ばれる葉っぱです。)
苞は丸みがあり、先端がくぼんでいるのに対し
ヤマボウシの苞は咲きが尖っています!
秋に成るとどちらも赤い実を付けますが
全く違う実を付けますよ!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
今日は午前中から出かけていたので
既に一仕事終わった王妃です!(o^-^o)
これから、またお花でも見に行こうかと
企んでいますww
いいでしょ?暇人は!・・・でもお金は。。。w
さ、今日も元気な一日を!!
では 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
頑張れ〜〜〜!
何か有ったら言うんだよ!
何かが変わる事も有る!!ハハ
(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント