レッドバレリアン(紅鹿子草、セントランサス)は我が家の庭のあちこちに咲いています♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は予報通り一日晴れのお天気でした!
湿度も低いのでとても爽やかで
気温は真夏日近くでしたが、
夏のようなジリジリとした暑さや
ジメジメした熱さも無く気持ちのよい
晴れのお天気に成りました〜!!
今夜のお花は我が家でもう、何十年も
咲いてくれているレッドバレリアンです!
和名では紅鹿子草(べにかのこそう)
また、セントランサスなどとも呼ばれます。
ああに近い濃いピンクの小さな花が
纏まって咲くのでかなり大きな集合体になり
見事な株もアクサン有りますよ!
これは我が家の庭の南側を写したもの
此所だけでも沢山のエッドバレリアンの数。
そう、かれこれ30年以上育ってくれていて
その繁殖力はかなりのもの
でも、よそのおお宅にはお邪魔はしてないようで
我が家の庭だけで思う存分咲いてくれて
居る様です!(笑)
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
実は王妃もこのところかなりお疲れ気味。。
この時期は外仕事が沢山有って
(植え替え、剪定、水やり、肥料やりなど)
洗濯も大きなものやその他冬物
兎に角よく動き回り、そして散歩や
姫達の世話、その他諸々動きっぱなしが
朝5時過ぎから延々と。。。
でも、それだけ元気って事かな?ww
さ、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
時間に、いえ人生に焦りを感じたり
していませんか?少し余裕を持たないと
誰も入って来れなくなるよ!
今日もいっぱい頑張れたね!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「ハーブ」カテゴリの記事
- ずっとこのままで元気なローリエ(月桂樹)(2021.01.05)
- 今夜は育てやすく利用価値も多いローズマリーの可愛いお花です!(2020.02.19)
- ポリジ(ルリヂシャ、ルリヂサ、スターフラワー)のブルーが好き!!(2020.02.17)
- コモンマロウのお茶は楽しいよ〜♪(2019.07.11)
- 爽やかなバジルの花を!(2019.07.02)
コメント