昨日の直さん(高橋直純)ポイズン&ストロベリーツアーファイナル東京の余韻を引きずって・・・動けな~い(*^^*)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日も一日曇り空と雨でした。
いったいどうしちゃったのでしょうね?
そして南に有る台風はどうやらまた
進路をくるっと変えて列島に向かって
来るかもしれないという予報。。
う〜ん、予報通りに成らないといいのですが。。
昨日は行って来ましたよ!
直さん(高橋直純)ポイズン&ストロベリーツアー
東京ファイナルに!!
えと、でも今はかなりのお疲れモードの王妃
ですので、今日の所は買って来た
グッズなどを見ていただこうかなぁ?っと(汗)
先ずは一番楽しみにしていた
2016年の音霊ワンマンライブ「OTONAMI」の
ライブDVDです!とってもいいDVDニ成っています!
あの日のライブの一場面一場面がよみがえり
序でにあの暑さもよみがえるほどの臨場感が!!
そしてこちらはこの「OTONAMI」のDVDを
購入すると頂けるカレンダーポスターですが・・・
王妃当たっちゃった!!直さんのサイン入り〜〜〜♪
今日に成ってポスターを開いてみてビックリ!!!
でも、王妃みたいなもんに当たってしまって
ちょっと申し訳なく思ってしまいましたが
喜んだのは王様www
早速、額を買って来て飾ってしまいました。
もしかしたら王妃の上を行く直さんファン???w
あ、ポスターの直さんは初お目見えの
浴衣(ゆかた)姿に御座いまする♪
いいね!セクスィ〜〜〜♪
お次はお馴染み今回のVネックツアーTシャツと
扇げばPOISON&STRAWBERRYの世界!“ポイストHigh!扇子”
ツアーTシャツはだぼだぼに着たいので
Lをチョイスしましたが、結構細め?
いえ、王妃が太めなだけなのかも?ウヒャヒャ
でも、デザインは凄くいいよ〜!気に入ってます!!
そして王妃が一番欲しかったのはDVDで
次に欲しかったのがこの扇子なんです!
王妃は夏に成るといつもバックに扇子を・・・
なので、大好きなすね太の扇子は嬉しい♪こと
極まりないので御座います!ハイw
最後はPS15(ピーエスワンファイブ)ペットボトルホルダー
これは便利!!早速帰りにペットボトルをいれて
バッグに付けて帰って来ました〜!
すね太達も本当に可愛くて、案外注目です♪
ってことで東京ではこれだけですが、実は
他の会場で行ってくれた知り合いに頼み、
まだゲットしているのですが、そちらは
次に会った時に頂くので、まだナッシング。。。なのだ!
さてさて
昨日は会場に着く前にもの凄い雨
この晴れ女が雨に降られる何て。。。
でも、予想はしていたので
折りたたみ傘をちゃんと用意して有ったので
大丈夫!!でしたが、やはり普段使わないので
かなりの難儀でしたわいww
帰りはもっと酷く成り、こちらに向かうと
更に。。。大雨(汗)その上、王様の勘違いで
新宿駅周辺を歩きに歩き、倒れそうでしたさ。。
食事をして家に着いたのはとうに
天辺過ぎた時間。。。クッタクタ
でも、楽しかった方が上だったからいいかな?(笑)
帰ってすぐお風呂に入り、後は記憶無し!
。。。でしたとさ!(o^-^o)
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
ライブの話しは無し〜?。。。済みません
まだ、書きたく無いというかw次にね!
あ、今日は「高橋直純のトラブルメーカー」の
放送が東北放送にて24:00〜、そして
岐阜放送にては24:30〜の放送と成ります!
また、その後YouTubeでの配信も有りますので
是非、今夜もトラメカナイトをご一緒に!!
さ、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
昨日は控え目に楽しんだのに
今日は動けなくてw一日寝てしまった(^-^;
歩数計を見たら13000を過ぎてました。。。
王妃にしては未知数です(笑)
でも、最高な空間でした!!
しっかりやすんで次へ!
オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
« さあ、いよいよです!直さん(高橋直純)ポイズン&ストロベリーツアーのファイナルが本日、東京は新宿BLAZEにて開催です!(勿論今日も直祭り~♪)(*^▽^)/★*☆♪イェイ | トップページ | 直さん(高橋直純)ポイズン&ストロベリーツアーファイナルの話をそろそろ・・・ね( v^-゜)♪ »
「高橋直純(直さん)」カテゴリの記事
- 直さん(高橋直純)「ネオロマンスONLINEフェスタ 遙か二十年アンコール祭」に出演決定!!(2021.01.23)
- 残念ながら・・・のお知らせです。。(2021.01.13)
- 直さん(高橋直純)「新テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ」1月度パーソナリティに決定!! (2020.12.29)
- 今朝は直さん(高橋直純)のお知らせですよ〜!!(2020.12.23)
- 直さん(高橋直純)の新たなお知らせ致します〜!(2020.12.16)
コメント