我が家の玄関先の花たちは暑い中も元気に咲いてくれていますよ!今夜はポーチュラカと緑のペチュニアを‼
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は思ったより晴れの時間が多い
一日でした!まあ、雲も出てはいましたが。。
気温もやはり湿度が高いと言う事で
蒸し暑く成りましたが、猛暑という訳ではなく
ちょっとだけ楽な気がしましたよ!
お天気は今夜から明日に掛けて、
雨が降るかも知れません。。
しかし、何で梅雨が開けたらハッキリしない
お天気が続くのでしょうね!?
お花も真夏に成って来るとちょっと
少なく成って来ますが、我が家の玄関先の花は
まだまだ頑張っていますよ!
何回かに分けてアップしてあげようと思います。
頑張っていますからね!
上の二つの写真はポーチュラカ(花スベリヒユ)
大きく成ったでしょ?(前にも載せてます)
凄い花の数になりましたよ!
赤、シリ、黄色にピンク、オレンジなどが
華やかに咲き乱れています♪
そしてこちらも以前にご紹介した
ちょっと珍しいグリーンのペチュニアの花
購入した時には花が三つだけの小さな
株でしたが、それからずっと咲き続け
株も大きく成って元気!元気!
鯉らは玄関側からの写真です。
で、こちらはフェンスの外側からの写真
フェンスの向こう側もこちら側も
満開の咲き姿です♪
ペチュニアやサフィニアは冬が乗り切れませんが
なんとかしてこの子は残したいなぁ。。
さ、今日はこれまで。また他のお花も
少しずつ載せて行きますね!!
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
う〜ん、梅干しが上手く干せないなぁ。。。
予期せぬお天気に成ってしまって
何か日中も中途半端だし、怖くて
夜は干せないしで、焦ります。。
って、前にも言ってましたっけ?(^-^;
まあ、頑張りましょ!
さ、今夜も良い睡眠を!!
では おやすみなさい!
ちゃんと食べて、ちゃんと寝て
元気保って下さいな!
じゃ、オヤスミ!!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント