ノウゼンカズラ(凌霄花)夏らしい花ですね~!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は曇りで一時雨もザッと降りましたが
夕方過ぎには明るい空も見えました!
気温もいつども高めで
やはりムシムシ致しましたが
朝方より今はちょっとマシな感じ。
明日は少し回復して来る様ですね!?
今夜のお花はノウゼンカズラ(凌霄花)です。
この花が咲き出して来ると夏
そんな感じがして来ます!
ちょっと見るとその色の鮮やかさ大きさで
南洋の花のような気がしますが
実は中国の南部、中部に多く自生する
つる性の花です。
この花、ちょっと面白い性質があり
何かに触れると花を閉じてしまうの出そうです。
そして空が曇っていると花がポトリと
落ちてしまうとか・・・
一つ一つの花は短命ですが次々に花が咲くので
美しい咲き姿は変わりませんよ!
日本には古い時代に入ってきたらしく、
平安時代には薬用として栽培されていました。
寿命が長く、金沢市の玉泉園にある古木は
豊臣秀吉の時代に朝鮮半島から持ってきたもの
と言われています。漢方では花を薬として用いますよ!
さてさて
直さん(高橋直純)のポイストツアー初日は
まだライブの真っ最中ですよね?
う〜ん、早く観たいなぁ・・・♪
あ、今夜は(明日の早朝とも言う)
「高橋直純のトラブルメーカー」が
東海ラジオにて27:30からの放送です!
今夜も宜しくね!!
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
えと、先ほどはライブの真っ最中と言いましたが
もたもた書いているうちに終わりそうwww
今日はちょっと頑張っちゃったので
お腹がすいてしまって、先にご飯を・・・アハ
さ、今夜もよい睡眠を!!
では おやすみなさい!
さあ、良い一日に成ったかな?
ゆっくりやすんで下さいね!
オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
« さあ、いよいよ本日より「Naozumi Takahashi A'live 2017 POISON&strawberry」tour スタートです!まずは札幌・Cube gardenにての開催です♪ | トップページ | オシロイバナ(白粉花、ユウゲショウ、ミラピリス)散歩の時間に楽しみます♪ »
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント