ヒャクニチソウ(百日草、ジニア、ウラシマソウ)長~く咲く花!
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
今日の予報では午前中に雨のマークもあり
曇りの予報ですが、こちらでは
明るい日差しも見られています!
昨日はちょっと涼しい気温でしたが
今日は30℃近くまで上がって来るという予想
お日様マークが有るのは後、一日二日あとですね?
ここは雨は少ないですが、やはり
お日様が恋しいですね!!
今朝のお花は百日草(ヒャクニチソウ)です!
ジニアとかウラシマソウなどとも呼ばれます。
百日草やウラシマソウの名のいわれは
この花の寿命が長い事からです。
おの夏の暑い盛りにも長く咲いてくれる
貴重な花ですね〜!!
花色も豊富で赤、白、黄色、オレンジ、紫などが
八重咲きで咲きますからとっても鮮やか♪
また、花びらの多い八重咲きですが
中には百重とか千重かのようなポンポン咲きのものもあり
とっても可愛い咲き姿です。
百日草は昔は仏花としてよく使われました。
昔は仏花をお花屋で買う事などは無く
だいたいお家の庭などで咲く花を
お供えしていましたから、花の少ないこの時期
次々と咲く百日草は絶好な花だったのでしょうね!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
今日はこちらは晴れと言ってもよいお天気に
成って来ていますよ!
昨日は横浜でもゲリラ豪雨的な雨が
有った所も有る様ですがmこちらは
一滴も降らず、ビックリです。
雨マークは無くても携帯の傘などは
持ち歩いた方が賢明かも知れませんね!
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!です!!
ああ。。ダル〜ィ〜。。
こお言うのも夏バテと言うのでしょうか?
みんなは大丈夫かな?
うし!ガンバロね!!・・・(v^ー゜)v
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント