黄色いオシロイバナ、まだでしたよね?
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今朝はまだ雨は何処?と言うくらいの
薄日も射す空でしたが、午後に成って
13時台の後半でしょうか?突然、空は
真っ暗に成り大粒の雨と雷。。
それから殆ど止む時間はなく降りっぱなしの雨。
この雨は今夜いっぱい続きそうです。
河川の増水や崖崩れなど、まだまだ
ご注意下さいね!!
あ、王妃の所は水の心配も崖崩れの心配も
有りませんのでご心配なく、m(_ _)m
黄色いオシロイバナが最近目立ちます。
というのもこの辺りだけなのかも知れませんが
他の色より咲き始めがみんな遅めなんですよね!
この場所の物は隣のピンク色のものは
ちょっと少なめに成り、今は
黄色いオシロイバナが集団で!!
とっても綺麗です♪
最後は黄色にピンクが混ざったもの
ちょっと地味な色に成りますね?w
でも、これはこれで可愛いです!!
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
このところ、日本中晴れのお天気でも
関東だけが晴れには成らないという
そんな現象がよく効かれるような気がしませんか?
何故なんでしょう?もしかしたら
夏に成っても太平洋高気圧が強く成らないから
のような気がしますが。。。
(あくまでも王妃の予想ですよ!)
あ、明日の朝は25℃を下回り日中も
大幅に気温が下がる様ですよ!
ちょっとホッと出来る気温ですかね?
さ、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
お疲れは取れましたか〜?
王妃は足が。。。直らない・・・フフ
ゆっくりね!オヤスミ・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
« 梅雨に戻ってしまった様な毎日だからでかな?(タチアオイ) | トップページ | 2017年8月直さん(高橋直純)いきまっせ~!(夏はやっぱりOTODAMA祭り~♪)1510と続・ポイストでね‼ »
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント