秋の実り、鈴なり状態のザクロ(柘榴)の実
こんにちは〜!
今日はお昼ブログでございます!
今日はまだ晴れのお天気が続いています!
夜遅くには雨の有る所もと言う事ですが
今の所は青空いっぱいのよいお天気です!
気温も真夏日近くの気温には成りそうですが
今の所はエアコンの要らない気温で
過ごし易く成っていますよ!
心配と言えばやはり台風。。。
折角の秋の実りも落ちてしまいそうですから。。
sの秋の実り、今日はこのザクロ(柘榴)です!
お花もとても綺麗に沢山咲いていましたが
見事な実の付け様です!!
まさに鈴なり状態とはこお言う事かと。
で、これだけ成ってしまうとやはり
ちょっとみんな小さめなように思えます。
まだ完全には熟していない実が
落ちてしまわないと良いのですが。。。
最近はきっと、このザクロの実を
買って食べる方も少ないのではないかと
思いますが、(種が邪魔だしw)でも
甘酸っぱいその味はまた独特の味
実が割れて来た頃が食べごろですよ!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!!
ああ。。。電気代が凄い。。。。。
何せ、王様は二階でエアコンをがんがん付け
プライムビデオで映画を見続ける日々だし
今はミント姫の為にエアコン&扇風機が
掛けっ放し出し。。王妃は居間で
TV付けっぱなしでパソコンだし。。(^-^;
節約しなくっちゃね!?厳しいのう。。。
さ、今日も楽しく参りましょう!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
さて、台風対策をボチボチしなくっちゃ1
ガンバロ〜〜〜!!・・・\(;゚∇゚)/
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント