大好きなセンニンソウ(仙人草、馬食わず)の輝く姿をやっと見付けました☆
おはよう御座います!
そしてこんにちは〜!
今日は朝から曇り空で時折雨も
ポツポツ降っていましたが、今は
その雨はやんでいます。
でも、お昼過ぎまではこんなお天気が
続くようで安心は出来ない空
大した雨には成らない様ですが
折りたたみの傘など持っていた方が
良いかも知れませんね?
気温は24,5℃の予想ですが、湿度が
高く成りそうですよ!!
王妃の大好きなセンニンソウの花
山間などでこの時期真っ白く輝くように
咲く姿がとっても美しい♪
この付近でも以前は何カ所か見られる場所が
有ったのですが、道路に成ってしまったり
造成などで暫く見られなく成りました。。
ところが王妃が癒される場所としている
あの元、竹林の下の崖で久しぶりに発見!!
いえ、大都会でなければ普通に見られるとは
思いますが。。。
この花も花びらに見える場所は萼で
だいたいは十字に見える4枚
良く似た花にボタンヅルとい物が有りますが
そちらは雄しべが萼と同じ程の長さである事
また、葉の形がギザギザで全く違います。
花の色もちょっと黄色っぽいいかな?
センニンソウ(仙人草)と言う名は
種のまわりに下がる白いヒゲ状の物が
仙人のヒゲに見えるというところから。
また、別名で馬食わずと言われますが
実はセンニンソウも有毒植物なので
馬も食べないということでこの名が!
綺麗な花には毒が有るんですね〜!ww
でも、良い香りもして本当に美しいですよ!
久しぶりに見られて嬉しかったなぁ〜♪
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
王妃が癒されるこの場所には
何故、王妃の好きな色んな植物が
多いのかと・・・?実はこの道
下は昔からの用水路できっと
竹林にもその周囲の崖にも酢分が豊富で
誰も手を触れる事も無いので
自然のままに植物が育ち易いのかと!!
手前は造成されちゃって様相は少し
変わって来てしまいましたが、今では
殆ど通る人も居ないし用水路は
そのまま糀をする事も直ぐには無さそうなので
まだまだ王妃としては楽しめそうです♪
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
世の中色んな危機が発展して
便利は便利かもしれないけど、
本当にサイバー攻撃とかが有った時には
生きて行けないような時代が怖い。。。
いつか、そんな日が来るのかも。。。。。
なんて怖い話しでした〜!www
今日も頑張れ〜!・・・(*^ー゚)b
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント