シュウメイギク(秋明菊、貴船菊)再び♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は午前中は久しぶりの晴天でしたが
午後からは次第に雲が増え一気に曇り空。。
今夜は四課には雨が降り出す様です。
そして明日はまた雨降りの一日。。。
どうやら本格的な降り方に成る様ですよ!
そして気温も最低気温は10℃前後で
最高気温は12℃ほどに成るとか。。
12月中旬頃の陽気ですね。。。寒そう。
今日は19℃でしたから7℃も下がる
ってことですからかなり気温差が有ります。
体調管理致しましょ!!
kんやのお花はシュウメイギク(秋明菊、貴船菊)ですが
以前もアップしています。
ただまだ咲き始めでしたから花もはっきり
写せませんでしたので、もう一度!!
こちらの2枚はピンク色の花
ちょっと変わった感じのコラボ色です!
そして白花のシュウメイギクです。
どうやらピンクの物よりこちらの方が
ちょっと遅い咲き始めです。(毎年)
ちょっと小高い場所で咲いていて
更にシュウメイギク自体も背が高いので
あめり良く写っていませんが
言い訳したくは無いのですが、ちょっと
ボケ気味の写真で済みません。
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
また明日はど〜んと寒く成りそうですね。。
具合が悪いと言っているのは
別に哀れみを乞うつもりも無いし
心配をかけたい訳でもありませんが
そんな風に聞こえてしまうかも知れませんね(^-^;
もう地論言い訳をする為でもなくただ・・・
ついつい言ってしまってるだけですからww
さ、今夜も暖かくしておやすみ下さいね!!
では おやすみなさい!
お幌かな?やっぱり暖まるのはv
オヤスミ〜!!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント