玄関先のヤツデの蕾の枝が開き始めました!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日も一日良いお天気に成りました!
今朝はこの秋、一番の寒さでしたが
日中は予報通り22℃近くまで上がり
その差は12℃ほど、明日もこんな気温差に
成って来る様ですよ!
体調管理、衣服の調節致しましょう!!
玄関先のヤツデ(八手、天狗の葉団扇)の
中心部分に大きな丸い固まりが出来
それがパッと開き始めて、蕾の枝が
開き始めました!・・・可愛い〜♪
これから花が咲き、ミニ萎えいますが
その姿はあまり変わらず、あまり
市にされる事も無い様ですw
でも、花が咲くとこの丸い実が
輝くように咲き、実になると固く成ります。
昔はその実を竹鉄砲の玉にして
よく遊んだ物です。今の子供は知らないね?
そんな思い出も有り、ヤツデの実が成ると
何となく楽しく成りまする♪
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
あ、直さん(高橋直純)の方から
「一期一会ツアー」に関しての
お願いが有る様ですよ!
皆さんの直さんへのプレゼントについての
お願いの様ですので、これから参加される
皆さんは宜しくです!
詳しくはこちらをご覧下さいね!
さ、今夜も良い睡眠を!!
では おやすみなさい!
さ、今日も良く暖まって寝ましょ!
今日は少し休めましたから良かったです。
明日も頑張らなくっちゃね!!
オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- シロバナジンチョウゲはもう、来年花咲く用意出来てます!(2020.12.10)
- 見上げる背丈のパンパスグラス(シロガネヨシ)(2020.11.28)
- 今年もブルーベリーとサルスベリの紅葉がきれいです!!(2020.10.15)
- あった!あった!!つくしん坊(2020.03.08)
- これが綿花ですよ!!(2020.02.12)
コメント