我が家のアジサイも色々次々に咲き始めました!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は一日晴れのお天気でしたが
ちょっと薄雲の掛かった晴れの時間も有りました。
気温もさほど暑いと感じるほどではなく
家の中はムシムシしていましたが、
外に出ると風が気持ちよく感じる一日でした。
明日からはちょっとはっきりしないお天気が
続くようですね。。。
でも、心は晴れやかに参りましょう!!
我が家の紫陽花(アジサイ)も咲き始めています!
まずは今、一番満開に近い状態のこの種類を!
種類の名は忘れちゃっていますが、
花びら(本当は萼ですが)の周りが白い
濃いめのブルーの紫陽花です!
幅も高さもほぼ1mほどの株に成りました!
花の一塊は直径15cmほどですが本来の花は
一つ一つのはないらの真ん中に一つです。
この写真はフェンスから外に出てる部分の写真。
そして夕方移した写真なので色が濃い目で
このほうが本来の色に近いかもしれません。
そして最後はこの後、咲き始めて来る
2つのアジサイをちょっとだけ!
またきれいに咲いたらその都度アップしますね!
そうそう、おたふくアジサイも有りますしね!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
さ。今日は日曜日ですからいつものように
「高橋直純のトラブルメーカー」の放送が
東北放送にて24:00〜、そして
岐阜放送(ぎふチャン)にては24:30〜の放送です!
今夜は初だし?ホニャラ?そんでもって
その他にも色んな、あんな事やこんな事の情報が〜!!
って分からないって?ハハハ・・・聞けばわかる!
そして聞けばスペシャルな情報が出てくる・・・らしい。
ので、お楽しみに〜〜〜!
さ、今夜も良い睡眠を!!
では おやすみなさい!
時は意地悪だと思う
長くも短くも感じる時の多いこと
でもきっと意地悪はしていないのでしょう。
ただ、自分に合わせてくれないだけ。。
オヤスミ!!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント