夏椿(ナツツバキ)が咲き始めていました☆
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今日も朝からおひさまが元気です!
日差しを浴びていると汗がじわじわ出てくるような
今日も暑い気温人理ました。
気温の予想では28度で機能よりわずか1 ℃
低くなるとのことですが、今日も暑くなりそうです!
すでに王妃は洗濯干しとご近所さんとの立ち話で
汗ビッショリに成りました。。。
今日も熱中症など気をつけて参りましょう!!
上の公園に一本在るナツツバキ(夏椿)の花が
咲き始めていました!
暑い時期にこの白く清楚な咲き姿は
涼しささえ与えてくれます!
ちょっと高い木なので写真がボケぎみに成りましたが
我慢してくださいね!^^;
このナツツバキの花なんですが、なぜか
花びらの一つだけにピンクの模様?といいますか
班が入ります。何か意味が在るのでしょうか?
いつも不思議に思っていますが
何だかそれも愛嬌・・・のように感じますね!?
かなり離れたい力の眺め
一つの木にあまりゴチャゴチャ咲くわけではなく
緑の葉に囲まれながら控えめに咲いています。
でも一つの花は約6,7cmほど有って
近くで見ると本当に素敵ですよ♪
この時期、王妃が楽しみにしている花の一つです!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
さあ、この日差しも今日で一休みになるのかな?
明日は曇りから夜には雨になり
木曜日あたりまで続くようですね!?
そしてちょっと日差しがありその後、
また雨が続くようですから、梅雨入りも間近。
今日のおひさまは貴重な晴れ間になるかもしれませんね!
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からも頑張れ!!
さぁ、追い込みでは在るけど
自分は追い込まないように行きましょ!
今日もファイトだよ〜!!・・・(v^ー゜)♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント