この花も梅雨を代表する花ですね!(クチナシ、梔子)
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日はやっぱり午前中から雨の空
今降っているのは台風の影響ではなく
梅雨前線の雲のためですが
明日はこの前線を台風が刺激して
午前中(今夜からかも?)から大雨の心配が有ります!
直接台風の影響は無いとは言え
明日の朝は大雨にご注意下さいね!!
梅雨真っ最中のこの時期
高い香りとともに大きめな白い花を咲かせている
この花、クチナシ(梔子)の花です!
これは一重のクチナシで本来はこちらの花
今では八重咲きの物やミニクチナシなどがあり
このお一重のクチナシが少なく成った気がします。
秋に成るとオレンジ色の実を付けますが
この実は一重の物には尽きますが
八重咲きのクチナシには実は付きません。
クチナシという名はこの実の口が開かない事から
この名が付けられたとか。(諸説有りますが)
この実は、きんとん等の色づけに使う事でも
よく知られていますね!?
八重咲きとは違いちょっとか弱そうに見える花びらですが
梅雨の雨に耐えて園美を付けるのですね!!
さて
今日も一日お疲れさまでした〜!
今日は日曜日です!
「高橋直純のトラブルメーカー」の放送が
東北放送にて24:00〜、そして
岐阜放送(ギフちゃん)にては24:30〜の放送です!
そしてその後のYouTubeでの配信もお楽しみに!!
さ、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
今日もお疲れ〜!
まだまだ行ける行ける!!
みんなの事見守るよ!
オヤスミ!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント