コブシの実は面白い♪
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は弱い雨でしたがほぼ一日雨の空
そして気温はなんと、18℃ほどにしか上がらず
涼しいではなく寒い一日になりました。
これは10月の末から11月の初めの気温。。。
雨も降っていたので余計に寒く感じましたね。。
明日も雨は残るようですが気温は
少し上って、また夏日が戻ってくるようですよ!
気温差で体調、崩されませんように!!
今夜のこの実、何の実か覚えていますか?
これはmだ熟しきれない姿で
木になっていますが、赤くなり始めていますね!?
その前はこんな形でちょっとグロテスクでしょ?
あの白く可愛い花の後の実と葉思えない
こんな形
中には既に完全に実って落ちているものも有って
拾ってきちゃいましたよ!(毎年のことw)
王様はこれを診て、モスラの卵って言いますw
モスラの卵ってこんなんでした?
これね、上の写真の小さい方なのですが
時間を置くと赤い実が外れて細い糸から
この実がブラブラ下がるんです。
もう、何とも不思議で楽しい〜♪
何でイトにぶる下がって、ブラブラするかというと
こうして鳥が見つけやすいようにしている!
のだそうです。う〜ん、考えてる〜!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
すみません、昨日のダメージがかなり有って
凄く痛いという訳ではないのですが
座っているのが辛いのですよ。。。
とか言いながらも今日は痛み止めの
一案強ものを使用して、出掛けたりしちゃってましたが。。💦
早く治れ〜〜〜!!
差、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
今夜もまだ寒そうなので
暖かくしておやすみ下さいね!
オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント