昨日は酉の市に行って来ましたよ!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日も一日良いお天気が続きました!
夕方過ぎに少し雲が出てきましたが
雨は夜中、降るのでしょかね?
どちらにしても明日はまた晴れて、日中の気温は
今日より更に上がってくるようです。
朝晩の気温差がかなり有るようなので
体調などに気をつけてくださいね!!
昨日は午後から酉の市に出掛けました。
我が家は毎年ダルマさんを買うので
今年もちょっと大きなダルマさんにしたら
目の周りには金粉(?)がまあるくw
応じの分も買って届けてあげましたよ!
我が家は毎年ダルマさんですが、お店など
商売繁盛を願う方はやっぱり熊手ですね?
熊手は本当にカラフルで大きさもいろいろで
大きなものは飾りの部分だけで1mくらいのものも。
で、見ていたらその大きな熊手を買う方もちらほら居て
その大きな熊手を担ぐとお店の方が
よよよい!よよよい!よよよい!よい・・・と
火打ち石を叩いて魂を入れてくれる(のかな?)
周りの人も掛け声に合わせて手を叩いて
う〜ん、この風景がいいんですよね〜♪
あ、ダルマさんを買ったお店でもしてくれましたよ!
そして人をかき分けかき分け
この金毘羅大鷲神社までたどり着いたら
お参りをするまでに長蛇の列で30分待ち。。。
でも、何とか重い理を済ませることが出来ました!
この神社の前には沢山の提灯が奉納されていて
入り口に飾られています!
一応立て看板など撮って来てみました。
車で行ったので駐車場が心配でしたが
運良く入れて安心してゆっくり楽しんで来ましたが
あまり屋台と言うか露天の食べ物は買えなくて
王様はちょっと不満そうでしたwww
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
酉の市に行った方はいるかなぁ?
沢山の家族連れやカップルや親子が
要らしてましたが、多分、若い方は
王様と同じ目的みたいでした。フフ
殆どが熊手やダルマさんを持っていませんでしたからね!w
此処のろ天気数はちょっと無いくらいの多さ
だから皆さんとっても楽しそうでした!
さ、今日も良い睡眠を!!
では おやすみなさい!
王妃は足も腰もガタガタに成りました💦
本当に良く歩いたし、待ち時間がちょっと効いちゃいました。。
でも、楽しかったですよ♪
オヤスミ〜!・・・( ・∀・)つ旦~~
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 今年はだるまさんが買えません。。(2020.11.06)
- 今日は「土用の丑の日」です!(2020.07.21)
- 今日は節分だから豆、まきますよ〜!!(2020.02.03)
- 春の七草、用意しましたよ!!(2020.01.07)
- さあ2020年の始まりです!(2020.01.01)
コメント