大船フラワーセンターの「玉縄桜(タマナワザクラ)」が咲き始めていました!今日、明日の夜にはライトアップも!!
こんにちは〜!
今日はお昼ブログからです!
今朝はまだ雨も降っていましたが、今は
曇り空になっています。
関東でも北の方は晴れていますが
こちら、南関東は晴れマークは午後遅くまで
有りません。。
晴れ一色の良いお天気が恋しくなってきましたよ。。
そんなこんなで気温も予想ほど上がらないかも。。?
明日は晴れてくれるかな!?
神奈川県立大船植物園フラワーセンター
(現在は日比谷花壇フラワーセンター)にて
吉野桜から作られた桜、玉縄桜(タマナワザクラ)」が
咲き始めています!
吉野桜によく似ていますが、まだ寒さの残る
2月から咲き始め、長く鑑賞できるのが
一番の特徴
吉野桜に似ては居ますが、その花色は
少しだけピンク色が濃く感じます。
こちらは原木とされている木です。
この日は曇っていたので、ちょっとよく写ってはいませんが
大きな幹に蕾もまだまだ沢山ついていて
満開になったら見応えありますよ!
ちょっとお知らせもしちゃいますね!
大船フラワーセンターでは今年も下記の期間
ライトアップがされコンサートなども開催されます!
◆夜桜(玉縄桜)ライトアップ
開催:2019年3月1日(金)・2(土)
開園時間:9時~19時30分
園独自に育成した早咲き桜の「玉縄桜」が2月下旬から
3月上旬に見ごろとなります。
ソメイヨシノに似た花と開花時期の長さが特徴の
珍しい「玉縄桜」を多くの皆さんに紹介し、
楽しんでいただけるよう玉縄桜の「夜桜ライトアップ」を開催します。
※ライトアップは暗くなってから
※悪天候の場合一部ライトアップは中止します。
◆夜桜コンサート
時間:17時30分~
3/1 ジャズデュオ
3/2 フルートアンサンブル
場所 本館2階フラワーホール
◆ナイトバー
園内カフェ「ALGERNON」ではビールや飲食、
デザートを販売しております。
さくらカクテル、さくら甘酒などを販売します。
※飲酒はカフェエリアのみ
という事ですが、ごめんなさい、ちょっと
お知らせが遅くなりました。。
この時期に夜桜見物で春を先取りしちゃいましょう!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
やっぱり桜はいいですね〜♪
これから次々と桜の開花が進みます!
やはりウキウキの気分になれまする♪
今日から3月スタートです!!
笑顔の花も咲かせて下さいね!
今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもガンバ!!
ひな祭りももうすぐ
王妃もお雛様、出しましたよ!
3日の日は五目寿司、作ろうかな?w
さ、ガンバロね!!・・・ヽ(´▽`)/♪
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント