こちらはまだまだ5分咲きのヨシノザクラ
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今朝はまだ道路には昨夜の雨も残っていますが、
曇り空も少しずつ減って、日差しが届いて来ました!
今日の予報はずばり晴れマーク一つで
気温も18℃前後に成るという予報
お花見日よりですね〜!!
ただ気温は夜になると下がるようなので
早めにお開きにしたほうがいいですね!
昨日は曇りの空でしたが、予定通り
午後から大好きな河原のヨシノザクラを見に出かけました!
家を出た、その時間には空もしっかり晴れてきて
(さすが、晴れ女www)
まあ、途中までは車では有りましたが
ウキウキしながら目的地へ
いつもならかなり遠くからまるで、綿菓子を
重ねたようにマッツィ路に見えてくるはずのサクラ並木が
ん?そんなふうには見えない。。
ああ、やっぱり此処のサクラは遅い。
そうなんです、此処のヨシノザクラは、東京で
満開と聞いて、じゃあこちらも・・・
って思って出かけると大体、満開には程遠い
だった。。。💦
でも、枝によっては6分咲きには成っていて
蕾のピンク色が重なってこれはこれで綺麗♪
そして「十月桜」も花が大きく成って満開に近く
大好きな良い香りを放つ「駿河台匂?}も
ほんの少し咲いた花に鼻を近づけたらよい香りがして
とっても楽しい河原の散歩になりました〜!!
あと、2,3日したらまた出かけてみようと思います♪
(写真は沢山撮ってきたけど。。。)
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
我が家の玄関先も次々に花が咲いて
とっても賑やかに成ってきました!
花粉症は辛いけどやっぱり春はいいですね〜!?
王妃は春生まれでも有るし、お花大好きだし
これで、自分の足だけで好きなところへ散歩出来たら
最高なんですけどね!💦フフ
さ、今日も元気な一日を!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からも笑顔でね!!
一つ終わってもまた次があるのは
とっても幸せなこと♪
あだまだ頑張って!!・・・😃
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント