王様のヒヤシンスがやっと・・・♪
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今日の予報では朝から雲が多くなる
ということでしたが今の所、こちらは
まだ青空いっぱいの晴れの空です!
でも、下り坂には変わりなく、夜には
雨が降り出し、明日の朝はちょっと荒れもようかも?
気温は今日も高く、こちらでは18℃の予想
ついでに雨が降り出すまでは花粉も
多く飛びそうです。。。ふぅ〜。
先日、王様にせがまれて購入したヒヤシンス
その花がやっと咲き始めました!
白いものが最初に咲き始め
次にピンクの花が咲きだしました!
でも、この紫色のものはまだ咲いていません。
同じ様に付いていた花芽でもいろいろですね!?
王様は咲いた咲いたと大喜び!!
咲いてくれて有難う〜!!です♪
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
こんなふうに暖かくなってくると話題は
サクラはいつ咲くのかなぁ?なんて話w
この地殻のサクラはまだまだ蕾は硬そうですが
こんなふうに温かい良いお天気が続くと
いよいよ♪という日も近いのでしょうね!
日本人にとってサクラと富士山は
元気と笑顔の源ですから本当にサクラ咲く
その景色が楽しみです!!
さ、今日も元気な一日を!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
あれから明日で8年、元に戻るには程遠い
でも、努力は続いているから
希望を捨てずに笑顔を忘れずに!!
ガンバロね!・・・ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
« さあ今日の直さん(高橋直純)は「ファンクラブ結成15周年記念 温泉旅行イベントを和歌山県の白浜温泉にて開催です♪ぎゅぎゅっと直缶も更新されましたよ! | トップページ | ヤドリギ(宿り木、寄生木)って知ってますか? »
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント