今夜のお花はカルミア(アメリカシャクナゲ)です!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日も一日良いお天気でした!
そして日本国中、高い気温でなんと
北海道では39℃を越した場所も!!
もう、言うこと無いほどの猛暑日。。。
これは言うまでもなく気象庁始まって以来の記録
だそうです。5月にこの気温は・・ですよ!
明日まではこの記録的な暑さが続くようですね!?
とは言え、ここ横浜は31℃ほどで関東の中では
1、2の低い気温でしたからまだクーラーは
使うほどではありませんでした。
今夜のお花はカルミアです!
カルミアは北アメリカからキューバにかけて
およそ7種が分布する常緑樹でだいたいツツジや
シャクナゲの仲間です。
その中でも広く親しまれているのはラティフォリア種で
園芸ではこの種を指してカルミアと呼ぶのが一般的ですし
この花をラティフォリアと呼ぶことも有ります。
また、生息地ではマウンテン・ローレルとも呼ばれますよ。
そして和名はアメリカシャクナゲですが
決してシャクナゲの仲間では有りません。
王妃はこの花の蕾も好きです♪
まるで金平糖というか、立体的な干しというか
本当にん可愛いのです♪
あ、葉にはアンドロメドトキシンという有毒成分が含まれますので
ちょっと覚えておいて下さいね!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
今夜は「高橋直純のトラブルメーカー」です!
東北放送 毎週日曜 25:30~26:00
岐阜放送(ぎふチャン)毎週日曜 24:30~25:00
YouTube動画 毎週月曜 ※東北放送終了後に更新
今夜もらのシイトラメカナイトをご一緒に〜!!
さ、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
ああ。。。お腹が空いた〜!
今夜は王様のお帰りが遅いのだ。。
今夜は久々のお家カレー〜♪
どして我が家で採れたキュウリとレタスのサラダ〜!!
フフ、オヤスミ!!・・・♨
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント