来た来た〜!完熟南高梅!!
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今日は朝から曇りの空で、時々ポツポツと
雨も落ちてきたりしています。
まだ大雨に成る気配は有りませんが
今日も大気の状態は不安定なようで、いつ何時
雨になるか分からないお天気のようです。
今までは怪しいと言われたときにも此処は
相変わらず殆ど雨は降りませんでしたが
今日の空はちょっと怪しげな空。。。
雨具は有ったほうが良いですね!
気温はちょっとだけ低くなるようですが、相変わらず
湿度が高いのでムシムシ思想ですね!!
待ちに待った紀州完熟南高梅が届きました〜!
今年も大きky手きれいな梅です!
王妃は毎年、3L〜4Lの梅で梅干しを漬けていて
青梅は一切頼んではいません。
全部で15kgの梅が冷蔵状態で届きますが
箱を開けた途端にとっても良い香りが〜♪
この何とも言えない梅の香りは、完熟だからこその
青梅とはまた違った満足感ですね〜!!
昨夜は夕飯を戴いてから、早速、梅干し漬の支度。
すべてをきれいに洗ったあと、良く拭いて
それから付け根の部分のポチを取って
(これがかなり大変な作業。。。)
あ、勿論、その前に漬け樽や重しなども綺麗に洗い
そして焼酎で消毒して、塩と梅を順番に入れて
重しお載せて完了!!(2時間以上かかりました💦)
全部で15kgの完熟南高梅ですが
応じのご希望で3kg程ははちみつ漬け(ジュース用)に
いたします!v
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
えと、直さん(高橋直純)の発売記念イベントの
情報がポツポツ出てきていますが、こちらでは
だいたいのイベントが出揃ったくらいに成ったら
お知らせしたいと思います!
ただし!!ファンクラブの方では先行で発表されていますので
速くおしりになりたいみなさんはFC入会を〜!!
宜しくお願いいたしますね!
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
そうそう笑顔が一番です!
今日も楽しんで過ごしましょ!!
頑張れ〜!・・・😃
| 固定リンク
「果実・実」カテゴリの記事
- 鉢植えのキンカン(金柑)の実が色づいてきまました〜!!(2021.01.04)
- ジュズサンゴは温室の中で元気ですよ〜!(2020.12.11)
- ロウヤガキ(老爺柿)(2020.11.23)
- バラの実(ノイバラ、イザヨイ)(2019.12.26)
- ドラゴンフルーツとパパイヤ(2019.12.14)
コメント