夏の花、サルスベリ(百日紅)
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今朝はどんより曇り空の朝です。
今日は午後からは雷雨になる場所も多いようですね!?
梅雨明け前にはよくある大雨
気温も高いけど湿度もた高くムシムシします。
余剰的には曇と成っていますが
お出かけの皆さんは傘を持ってお出かけが良いですね!!
これも夏定番の花の一つ、サルスベリ(百日紅)
相変わらずの鉢植えサルスベリですが
今年も鮮やかに咲きだしました!
本当はこんな漢字で外側に白いフリンジが入るのですが
その年によっていろいろです。ハハ
そして色も赤に近かったものが最近は濃いピンク
何でしょう?アジサイのように土で変わる?w
でも兎に角、毎年元気に咲いてくれることに
感謝!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
昨日は何かと一日中バタバタで
ブログを落ち着いて書く暇さえ無く
夜はバタンキューでした。。。
いえいえ、世間様風にはごく普通の時間
それが王妃には出来ないだけのこと💦
でもまあ・・・・うん、頑張った!!ヘヘ
さ、今日も元気な一日を!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
今年の夏はすべてが番狂わせの感じが。。。
人生、どうしてうまくは行かぬもの。クー
今日もガンバロね〜!・・・😃
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント