オニユリ(コオニユリ)って鬼に見えますか?w
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は一日ほぼ曇りの空でした。
でも、雨は一滴も降らずの空
吸収や四国方面ではまた、大雨になり
本当にお気の毒としか言えません。。。
そして台風は遥か遠くに成っても
今後もその湿った空気は残り
影響を及ぼしそうだそうで本当に心配です。。
でも24日以降、やっと梅雨明けが見えてきそうです!
同時に暑さも厳しくなりそうですけどね!!
今夜のお花は多分、オニユリかと・・・?
よく似た花でコオニユリというものがありますが
見分け方はムカゴがあるかどうか。
ムカゴが付いていればオニユリで
ムカゴがなければコオニユリということ!!
でも、これはお花畑に咲いていたので撮ったのですが
王妃としたことがムカゴを確認しそこなって。。。
ポツポツ雨が降っていたせいも有って
あまり良く撮れてはいませんが
オレンジの花びらには褐色ようの斑点があり
この見た目が赤鬼のようなのでオニユリという
名前が付いたそうですよ!
あ、我が家にも有るのですが今年はちと貧弱で
あっという間に終わってしまい、写真を
と利息なちゃいました。。。💦
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
今日は日曜日ですので「高橋直純のトラブルメーカー」
今夜もオンエアされますよ!
東北放送は25:30〜、
岐阜放送は24:3-〜、そして
その後、YouTube版も配信されますので
今夜も楽しいトラメカナイトをご一緒に!!
さ、今夜も良い夜をお過ごしくださいね!
では おやすみなさい!
気温的には大して暑くないのに
湿度のせいもあってやたら暑い〜。。
今日に暑くなったから厳しいね!?
オヤスミ〜!・・・♨
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント