ベニマツリ(紅茉莉)はいかにも南国の花という色です!
おはようございます!
そしてこんにちは〜!
う〜ん、今日も朝からジリジリ暑い〜!^^;
今日も猛暑日になりそうな暑さ
台風8号は九州に上陸してどうやら九州全土に
影響を及ぼしそうです。。
そして9号は多分かすめていく感じですが、
南海上に熱帯低気圧に成った雲の塊
これがちょっと気になります。
いずれは台風に変わると思われますし
その進路がすごく心配ですね。。。
まあ兎に角きょう、こちらは猛暑、九州地方と四国は
台風8合にご注意を!!
今朝のお花はベニマツリです!
その鮮やかで赤に近いオレンジ色の中心が薄いオレンジ色が
特徴の一つです!
キューバ、パナマなど中南米原産の常緑性の低木です。
ベニマツリの名前は「マツリカ(ジャスミン)に似た紅い花」
というようなことで名付けられたようですがマツリカは
モクセイ科の植物でベニマツリとは同じ仲間ではありません。
この暑いのに余計に暑そうな色ではありますが
逆に夏らしい花とも言えるでしょ?w
暑さには強いけど寒さには弱いようですが
最低気温5℃位あれば音質なしでも育つらしいです。
普段は温室植物でも夏は普通に咲いてくれて
嬉しいですね!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
っていつも言っていますが、これは自分へ
はっぱをかけている・・・という意味も!ハハ
はっきり言って王妃はそうは頑張れない人w
だからみんなも頑張ってるって思ったら
頑張れちゃうのでね!www
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイト!!
今日も暑そうだから(もう暑い)
こりゃあエアコン漬必至だなぁ。。
電気代。。。凄くなるね、きっと💦
兎に角元気な一日を!!・・・😃
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント