サマーポインセチア(しょうじょうそう)の赤
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今朝の空は曇り空です。
今日は一日曇りのお天気で夕方以降は
雨が降り出すようです。
この雨は大した降りでは無いようですが、土日には
被災地などでもまとまった雨になるようですので
またちょっと心配ですね。。。
気温は今日も低く20℃前後がいいところ。。
日差しが無いので余計に寒く感じます。
はっきりしないお天気が秋を深めそうですね!!
今朝のお花はサマーポインセチア(しょうじょうそう)です!
クリスマスに見かけられるポインセチアと同じ仲間ですが
こちらは草で一年草、対するポインセチアは木なので
ショウジョウボクと言われます。
サマーポインセチアも赤く染まるのは
苞葉と呼ばれる葉の一部で、ポインセチアほどの
鮮やかさは有りませんが緑とのコントラストも
鮮やかで綺麗ですね!
サマーポインセチアの花期は7月から10月と言われますから
もうそろそろ終わりの頃
ポインセチアが出回る頃にはタッチ交代
一年草ではありますが、こぼれ種で来年も
楽しめることも多いようですよ!
あ、お花は中心部に見える小さな黄色い部分で
いくつもの花がまとまっているところです。
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
台風19号の被害で亡くなられた方の数が
まだまだ増え続けていて、心痛みます。。
ある程度は被害も予想はされましたが
まさか、こんなにも大きな災害になろうとは
思いもしませんでした。。。
亡くなられた方には心からの追悼の意を。。。
そして被災された方には一日も早い復興を
祈りたいと思います。
さ、今日も元気あ一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からも頑張れ!!
お年寄りだけで住んでいるお家は多いけど
いざという時、自分の親や祖父母の命を
あなたは守る用意がありますか?
今日が良い日でありますように!!
頑張りましょう!・・・🐱
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント