大きな、大きなダリア(ダーリア)の花!!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日はもう少し曇るかと思っていましたが
ほぼ一日晴れのお天気でした!
午後からはちょっと風も有りましたが
北風ではなくコンはやはり高くなって
今日も爽やかで過ごしやすい秋晴れの一日でしたよ!
明日は午後からは雲が多くなるとのこと
でも、雨の予報はありません。
フラワーセンターのバラ園の中に大きなダリアが咲いていました!
ダリアって私は読んでいますが
「大輪咲きのダーリアと書いてありましたから
本当はダーリアっていうのですかね?
この品種名は「夢山桜」と言うそうです。
本当に大きくて私の顔ほど有りましたよ!w
こちらは「月のしずく」と言う名前
ダリアは秋から晩秋にかけて咲くものが多いですね?
そう言えば、ダリアはキク科なんです。
あの背が高く大きな花が咲く「皇帝ダリア」は
もう少し先かな?
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
あ〜、そろそろ「酉の市」の時期ですね!?
今年の酉の市は二の酉までで、8日と20日です。
我が家は毎年、大体は出かけていって
熊手ではなく、だるまさんを買ってきます!
今年は明日は無理なので20日かな?
さ、小屋も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
今夜はぶり大根を長時間煮込んでます!
そろそろいい季節でしょ?
さ、ご飯にしましょ!
オヤスミ〜!!・・・♨
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
- ぼんぼりのようなドンベヤの花(2021.02.04)
コメント