イネ科の植物の花穂が綺麗です!!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日も一日良いお天気は続きました!
強かった風も昼過ぎには収まり
日差しはそんなに強くはありませんでしたが
秋晴れは続きました。
でも気温は昨日より下がっていて
北国では雪の場所も多かったようですね!?
この晴れのお天気は日曜までは続くようです!!
これはススキ、皆さんよくご存知のイネ科の植物です!
今が満開状態でキラキラ光ってとっても綺麗ですね〜!
風に揺られる姿も味わいがあります。
厄介な雑草かもしれませんが、こんなふうに
まあるく纏まっているとステキですよね!?
そしてこちらはパンパスグラス
お花屋さんなどで売っているでしょ?
言ってみれば大きなススキ
でもとっても豪華であの鳥の羽みたいです!
(ダンサーの方が背中に付けている羽ね!w)
実は王様、これが欲しいとずっと前から言っています!w
いえいえこんあに大きな物は植えられないから。。。^^;
ふわふわが気持ちよさそうだから分かるけどね!ハハ
最後にもう一つ
名前を忘れてしまったのですが、前の2つと違って
黒い穂がちょっとステキ♪
雑草としてしまえば厄介な植物もこうして
注目してみてみるとどれもステキでしょ!!
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
こちらの地方からすると立冬?ん?冬?
なんて思ってしまいますが、確かに日本の一部は
冬なんですよね!
初雪や初氷、初霜なんて少し前から聞こえていて
氷点下の場所も出てきていますね。。。
う〜ん。聞いてるだけで寒そうです〜〜〜。
皆さん寒い冬、乗り切って下さいね!!
さ、今夜も暖かくしておやすみ下さいね!
では おやすみなさい!
寒くなるとお風呂にゆっくり浸かりたいね〜♪
湯冷めしないうちに寝るんだよ〜!!w
オヤスミ!!・・・♨
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- 観葉植物のこの色に癒やされてます!(2021.01.27)
- シロバナジンチョウゲはもう、来年花咲く用意出来てます!(2020.12.10)
- 見上げる背丈のパンパスグラス(シロガネヨシ)(2020.11.28)
- 今年もブルーベリーとサルスベリの紅葉がきれいです!!(2020.10.15)
- あった!あった!!つくしん坊(2020.03.08)
コメント