脇芽から小さなブロッコリーがまた出来ていますが・・・
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日もこちらは良いお天気の一日でした!
この晴れのお天気は明日までは続くようです。
ただ、気温は下がり始めていますね。。
特に朝と夜は低くなるので気温差にも注意です!!
大きなブロッコリーをすでに収穫した株
その株の下の方から脇芽で小さなブロッコリーが
また出来てきました!
もちろん小さなブロッコリーなんですが
一つの株から6個は出来ていますよ!
下の方は葉っぱだらけでよく見えませんが
この脇芽に出来るブロッコリーもちょっと楽しみ♪
ところで右上に見えるのが大きな物を
収穫したあとなのですが、何故かその周囲の葉だけ
何者にかキレイに食べられているんですよね。。。?
目で見た限り、虫の姿は見当たりませんから
もしかしたら鳥さん?なのか?
でも不思議なのはブロッコリーは絶対に食べられないし
収穫してないその周りの脇芽は食べられていないんですね。。
我が家の野菜は無農薬だし、葉は食べないので
誰かの餌になってもいいんですけど
食べてるところを見られてないのでちと不思議!!w
この小さなブロッコリーはいくつかだけ戴いて
あとは菜の花を鑑賞することにしてます!
さてさて
う〜ん、新型のコロナウイルスの影響があちこちで
出てきてしまっていますね。。。
まさかこんな事になってしまうなんて。。。ね!?
皆さんも本当に出来ることをして
何とかこれ以上蔓延することだけは食い止めたいですね!
そして早く予防薬など出来ることを祈りたいですね!!
さ、今夜も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
流石にちょっとナーバスになりがち。。。
王妃はもらってしまうとかなり危ない。。。。。
普段でも熱が上がると危ない人なんでね。
オヤスミ!!・・・♨
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- たび子さんのお気に入り(2021.01.17)
- 毎日、このバラにも元気をもらっています!(2021.01.04)
- 明けましておめでとうございます!!(2021.01.01)
- 皆様どうぞ良いお年を!!(2020.12.31)
- 旬のイチゴ(スカイベリー)(2020.12.30)
コメント