まだ咲き始めたばかりのボケの花
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は午前中は雨でその後曇りそそらが続き
そして打って変わって晴れの空に!!
そして気温ですが朝7時くらいにはすでに
12℃ほどの気温で、これは高くなる!と、思いきや
8字を過ぎたあたりから突然7℃台まで下がってビックリ!!
なんと南の風から突然、北風に代わったらしい。。。
で、その後、また気温は上がり始め最高気温は
18℃ほどにまであ勝ちました!ん?珍しいですね。。
朝から着ていた集め簿セーターを着たり脱いだりで
なんだか身体がおかしくなりそう。。。
ちょと早いかもしれませんが。今夜はボケの花です!
ボケの花って何だか枯れ木に花・・・って言葉が
ピッタリのように木から直接花が咲くから
ちょっと作り物の花のように見えちゃいます!w
こちらは「ピンクレディー」と言う名だそうです!
こちらは混じりの花色
「雲の峯」という名前のようです!
まだちょっと咲き始めの姿ですが可愛いですね〜!!
さて
今日も一日お疲れ様えした〜!
今日は全国的に高い気温の所が多く
桜が咲く頃とか、散るころ?なんて言ってましたよ!
今週いっぱいはこの高い気温は続くようですが
来週にはまた、真冬の気温に戻るとか。。
コロナウイルスも気になりますが
インフルエンザや風邪などにも注意しましょ!!
日本中が手を取り合って、この危機を
乗り越えてゆきましょうね!!!
さ、今日も良い睡眠を!
では おやすみなさい!
私思うのですが、あの客船って所有してるのは
日本でもないし、運営も他国なんでしょ?
そして乗客や乗組員も他国の方も多いのに
そお言うお国は何の手助けもなし?
なんか日本だけ何かと言われるのはおかしくない?
どこからもそんな話が出ないのはなぜ?
なんて思っちゃいました。。
オヤスミ!!・・・♨
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント