梅の花は今回で一旦終わりますよ!!
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今日もまだ晴れのお天気が続いています!
昨日の予報では夜中に雪マークも見られましたが
今朝、その気配はありませんでしたが、もしかしたら
王妃は寝てしまったので分からなかっただけかも?アハ
今日は雨の心配もない冬晴れの一日のようです!
風も強くはなく、でも気温は昨日より
3,4℃低く10℃には届かないようですね。。。
今日も暖かくしてお過ごし下さいね!!
さあ、今日で梅の花も最後にしますよ!
フラワーセンターで王妃が行ったときに咲いていたものだけを
アップしてますが、まだ咲いてないものも沢山あり
まだあだ楽しめるようです。
今朝はまず紅梅系のこの「緋の司」
ひのつかさとよみます。
「鹿児島紅」ほどの鮮やかさは無いものの
やはりパット目立つ鮮やかな咲き姿が美しいですね!!
そしてこちらは「水心鏡」スイシンキョウとよみます!
真っ白な一重咲きですが、ちょっと内側に
丸まった感じで咲きますから(抱え咲き)
よく見るとなんとも可愛らしい花です!
おしてこちらは「八重寒梅」ヤエカンバイ
この名はよく聞かれる名かもしれませんが
本当に素敵な咲き姿で、人気があるのも分かりますね!
そしてこちらが最後の一枚です。
ですが名前がはっきりしないので
ごめんなさい、特定は致しません。。
でも、とっても可愛いピンク色の花が
満開状態で素敵でした!!
う〜ん、王妃の好きな緑萼系の花もまだ蕾で
ちょっと残念でしたが、この梅に囲まれた
小道を歩いて、しばしうっとりの時間が・・・♪
年間パス1000円で何回でも何十回でもいつ来ても
大好きなお花が楽しめるここ
日比谷花壇 大船フラワーセンターは王妃にとっては
日々、癒やしのひとときを味わえる嬉しい場所!!
お弁当を持って今年もお世話になりま〜す!!!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
昨日、スーパーに買い物に行ったら
やたらに棚から商品が無くなっていて
え?閉店するの?とか、新型ウイルス影響?
なんて思ったら、何てこと無い棚卸しだそうな^^;ハハ
そういえばそんな時期なんですよね!?
二八(にっぱち)は昔から景気が落ちると言われる時期
ウイルスの影響で厳しいことに成っている皆さんも
多いと思われますが、ここ一番頑張って
何とか乗り切って行きましょう!
さ、今日も笑顔の一日を!!
じゃ 行ってらっしゃい!午後からもファイトです!!
いろいろ有るけど少しずつ出来ることから
やるしか無い!大丈夫!!
ガンバロね!・・・😃
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- この色が元気をくれる!!(ローズマリー)(2020.12.30)
- オオベンケイソウの花(2020.12.24)
- 真冬のハイビスカス(フラミンゴ)(2020.12.22)
- 捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!(2020.12.19)
- 我が家のバラ、黄色い方も咲き出しましたよ!(2020.12.18)
コメント