オオベンケイソウの花
お早うございます!
そしてこんにちは〜!
今日の空は今の所晴れていますが、時々
雲も見え始めています。
午後からは曇りの空に変わって来るようですが
雨などの心配は無いということです。
気温は今日もまだ暖かそうですが
午後からは風が出てくるそうですから
夕方以降は少し寒くなるかもですね!!
今日はクリスマスイブですね〜!
とはいえ、我が家では今年は飾り付けも
それらしいこともする予定はないので
今朝はまだ頑張っているオオベンケイソウの花を!!
オオベンケイソウはこの花が終わる頃には
周りの葉もこの花茎も地上部はなくなります。
が、見えますか?その茎の周りに見える小さな緑
これがまた大きく育ってきて命を続けます。
今年は遅くまで暖かい日が続きましたし
ここは外の温室の中、ということで
こんな時期まで花が咲き続けているようですね!
さて
今日も一日頑張って参りましょう!
昨日は大好きなあん肝の大きなものが
珍しく売っていたので即、お買い上げw
帰ってから軽く湯がいて一つは応じに届け
あとは大きいので夕飯にポン酢と紅葉おろし、あさつきで
頂きましたが、まだ半分有るので今夜は
海鮮鍋に入れて食べようかと思っています!
フォアグラのようですが王妃は断然、あん肝派
これも冬の楽しみの一つです♪
さ、今日も元気な一日を!!
じゃ
行ってらっしゃい!午後からも頑張ってね!!
今年というか来年はお正月も簡素化
ちょっと寂しいけどそれが正解のような気がする
要は自分の気持ちの問題・・・でしょ!?
いつものように生きていければそれでOK~!
今日もファイト!!・・・💕😃💕
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 玄関先のルピナスが咲き始めました!(2021.03.03)
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
コメント