捨てられるはずの寒木瓜に可愛い蕾が・・・!!
こんばんは〜!
そしてお帰りなさい!
今日は午前中はよく晴れた空でしたが
午後には曇りがちの空に変わりました。
こちらでは降ることはありませんでしたが
川崎や横浜の中心部ではみぞれやあられも降ったようですね!?
でも、今はどこも晴れのお天気に成ってきました。
明日も晴れのお天気は続きそうです!!
気温は予報より少し冷えて寒かった気がしますが
今週は朝晩は別として少しだけ気温が上がる?
でもまた寒波がくつようですものね!?アワワ
王様がお仕事に行っている場所の庭にある
この寒木瓜が切られていて、ふと見ると
今、まさに咲こうとしているたった一つの蕾を見つけ
可愛そうだからと、この枝をもらってきました。
で、花瓶に挿しておいたら見事に花開き
そしてしぼんできたたとき気が付きました!
周りの枝にも沢山の蕾が出てきたことに!!
可愛いでしょ?
でも、寒木瓜とはいえ今すぐに植え替えたり
外にだすのは不安エスから、しばらく
この蕾たちが咲き終わるまで水栽培。。^^;
元気でいてくれたら大きな鉢に植えてあげようと思います!
それにしても植物のおの哀れを感じて
持って帰ってきた王様・・・歳なのかな?
それにしても王様が欲しがったり頂いてくるのは
どれもそれなりに大きくなる木。。
我が家は殆ど土の部分のない庭だから。。。う〜ん・・・
さて
今日も一日お疲れ様でした〜!
あらま、もう今夜は
「高橋直純のトラブルメーカー」が
岐阜放送(ぎふチャン)にて23:30〜オンエアです!
今夜からは2週続けて「トラメカ紅白歌合戦」
だそうですから楽しみですね〜!!
是非お聞き逃しのなきように!
さ、今夜も良い睡眠を!!
では おやすみなさい!
取り敢えず皆さん一人一人が
元気でいてくれますように!!
オヤスミ〜!!・・・😃💕♨
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 玄関先のルピナスが咲き始めました!(2021.03.03)
- 黄色い椿、金花茶(キンカチャ)(2021.02.25)
- 近くの河津桜(カワズザクラ)が咲き始めましたよ!!(2021.02.21)
- 大船フラワーセンラーの早咲き桜「タマナワザクラ」が咲いてます〜!!(2021.02.19)
- ウナズキヒメフヨウは萎れてるわけでは。。。(2021.02.10)
コメント